ピアミック

  • ピアミック

ピアミックって?

2歳、3歳頃ってまだ幼くピアノを習わせたいけどまだ難しいかな?と悩むものです。

そんな時はピアミック!!

幼稚園に入ったらピアノを習わせたい♩とお考えの方にオススメ音脳ピアノリトミック通称ピアミック!!

ピアミックはこの流れになります。

親子コミュニケーション

座学(音を言葉と書くことで表現)

リトミック(身体で表現)

ピアノを弾く

 

 

ピアミックは…

「おとのくに」のとおんちゃんが楽しく「おとのくに」をご案内。

「おとのくに」にはピアノの演奏に必要な基本がたくさん隠れています。

座学もあり、指先の強化、手首の柔軟性を育てます。

更に…脳・感性を育てる、ママの育児力アップ、親子の自己肯定感高める要素も組み込まれています。

座学やピアノを弾くでは、ピアノ演奏に必要な手首の柔軟性、指先の強化にも繋がります。

 

更に脳・感性を育てる、ママの育児力アップ、親子の自己肯定感高める要素も組み込まれています。

3〜4歳ピアミックの様子↓

幼稚園に入ったらピアノを習わせたい!

音楽に興味のあるお子さんをお持ちのママさん、パパさん!

まだ小さなお子様にとって一番最初の音楽の入り口はとても大事です!!

音楽を、演奏を一生楽しんでもらうためにまずはピアミックからいかがでしょうか?

 

音脳ピアノリトミック

ピアミック体験会

【日時】

2〜3歳ピアミック 残1組さま
  4/12(土)、4/19(土)⇒14時45分~15時30分3〜4歳ピアミック 残1組さま

  4/12(土)、4/19(土)⇒15時45~16時30分

【対象年齢】
2歳〜3歳ピアミック

2022年4月2日~2023年4月1日生まれのお子さま
3〜4歳ピアミック

2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子さま

【料金】
1000円

【場所】

【お申し込み】
こちらからお願いします。

 

 

リトミック•ピアノ音楽教室『おとのへや』
タイトルとURLをコピーしました