info

ファゴット

子どもの初めての習い事にリトミックがオススメのわけ。

● 子どもの初めての習い事にリトミックがオススメのわけ。 こんにちは。リトミック教室『おとのへや』の山下こずえです♪ まだ子どもが小さいと、習い事させても意味あるの?と思いますよね。 0歳の習い事はママとふれ合いながら、マ...
ファゴット

【募集】 5月開講 ファゴットの音色も聴ける親子リトミック 練馬区石神井町

● 【募集】 5月開講 ファゴットの音色も聴ける親子リトミック 練馬区石神井町   こんにちは。リトミック教室『おとのへや』山下こずえです♪ 5月に練馬区石神井町のDance Studio  Nexus(ダンススタジオ ネクサス)...
ファゴット

こどもたちの自己肯定感がグングン伸びて行くのが分かります

● こどもたちの自己肯定感がグングン伸びて行くのが分かります。 こんにちは、山下こずえです♪ ファゴット親子リトミックにご参加のお母様から嬉しいご感想を頂きました♡ 何種類ものリトミックに通っていて、どのお教室にも...
未分類

当教室の新型コロナウイルスへの対応

練馬区石神井公園リトミック教室『おとのへや』山下こずえです。 当教室は生演奏と音育児にこだわったリトミックをしながら子どもの感性と自己肯定感を高め、将来子どもが生きていくために必要な自己肯定感と感性を育てるお手伝いをしています。
未分類

リトミックをしてた子、してない子はどう違うの?

●リトミックをしてた子、してない子はどう違うの? リトミック教室『おとのへや』の山下こずえです。 私事ですが、3人の子どもがいます。 上の子2人はリトミックの経験がありません。 今現在、リトミック講師でありながらお恥ずかしい...
未分類

ファゴットの音色も聴ける親子リトミック

5月開講 ファゴットの音色も聴ける親子リトミック
未分類

音育児って…なんだろう?

音育児は時々ホームページに出てくる言葉です。私のリトミックには音育児メソッドがプログラムされています! でも、音育児って…なんだろう? 音育児は育児に音をプラスした育児法です。 育児は子どもの一生が決まる責任重大な大仕事...
未分類

はじめまして

はじめまして 練馬区石神井のリトミック講師の山下こずえです。 これからはホームページでも皆さまにリトミックを知ってもらえるように情報を発信していきます。 宜しくお願いします。
未分類

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
タイトルとURLをコピーしました